東京駅の京葉線・武蔵野線からグランスタ丸の内坂エリアに行きたいけど、初めて行くから不安!誰か丁寧に優しく教えてくれないかな?
文字やマップだけの案内だけでは分かりにくいから写真もあったらうれしいな!
この記事では「東京駅の京葉線・武蔵野線ホームからグランスタ丸の内坂エリアへの行き方」を紹介しています。
この記事で紹介するルートは、迷わずに「グランスタ丸の内坂エリア」へ行けるルートを紹介しています。
最短ルートではないことをご理解の上利用してください。
京葉線・武蔵野線ホームからの行き方
早速、京葉線・武蔵野線ホームからグランスタ丸の内坂エリアへの行き方を紹介していきます。
6号車乗車口のある階段を上ります。

階段を上ったらくるっと向きを変えます。

エスカレーターがあるので上ります。

ディズニーストアがあるところを左に曲がりエスカレーターに乗ります。

動く歩道が3つあります。


動く歩道が終わるとエスカレーターがあります。


東京駅1階のマップです。

エスカレーターを上ったら斜め左方向に進みます。

お店と新幹線改札の間を進みます。

軽く階段を下り右折します。

新幹線乗り場の反対にある階段を下ります。

上と同じ階段です。


階段を下りたら直進します。

すぐエスカレータがあるので奥を左折します。

ここはまだスクエアゼロエリアなのでもう少し歩きます。

下り坂があります。丸の内坂エリアの名前の由来だと思われます。

少し進むと左側にお店が並んでいます。赤い線から丸の内坂エリアです。

新幹線前の階段を下りてからの経路です。

最後までご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す